●ぽっぽカードの加盟店になるには? | ||
地元のカード会事務局(商工会)へご相談ください。
|
●ぽっぽカード加盟のメリット | ||
✔ |
お得意様への優遇策として、新規顧客の創造や既存顧客の固定化に役立ちます。 |
|
|
||
✔ | お店独自のイベントによる集客向上策として、個店単独でのイベント実施(ポイントの倍出しサービス等)で、賑わい創出や集客力の向上を図れます。 | |
✔ |
地域助成金制度を活用して、地域の小中学校・PTA、団体等とのコミュニケーションづくりに役立たせることができます。 ※お客様が満点カードの裏面に記載した団体等名に対して、満点カード一枚につき10円の助成をします。 |
|
|
||
✔ |
広島県内の約360店舗で利用加盟店な広域共通カードであり、個店発行のカードに比べ、消費者の利便性がアップし、利用機会も増え、顧客の満足度向上による更なる販促効果が見込めます。 |
|
|
||
✔ |
県内全域でおこなう統一イベントなど、個店では実施できないスケールメリットのあるイベントに参加することができます。
★県内統一イベントの概要(年間2回、夏・冬に実施) ①ポイント3倍セール ②満点カードでのお買い物で、ボーナスポイントプレゼント ③加盟店で利用可能なお買物券のプレゼント ※イベントの告知チラシも作成します |
|
✔ |
地元の加盟店で構成するカード会へ加入することにより、加盟店間の組織力が高まり、非加盟店との差別化を図ることができます。 |
|
|
||
✔ |
ぽっぽカード事業の運営母体である㈲ぽっぽサービス(広島県商工会連合会)主催の各種研修会・講習会に参加することができ、他地区の加盟店との意見交換や交流会に参加することができます。
<加盟店研修会> ぽっぽカードの全加盟店を対象に、販売促進やポイントの活用策をテーマとした講演会や、他県等でのポイント活用事例を紹介する事例発表会等を開催しています。
<個店指導> 商工会取り組むポイントカード事業である強みを活かし、専門家派遣制度等による個店指導を実施しています。 |